fc2ブログ
2020-11-13(Fri)

はじめての里芋

だんだん葉っぱが枯れてきました。
P1060983.jpg

出てきたのがこの里芋たち。おいしく野菜の煮物で頂きました。
P1060985.jpg
2020-11-03(Tue)

初めての自然薯

掘り上げたばかりの自然薯。3年生と1年生。どれも途中でポキッ!
P1060980.jpg

洗い上げた状態
P1060982.jpg

開いたスペースでソラマメの予定。石灰だけ蒔いておいた。
P1060981.jpg

2020-09-06(Sun)

蒔かぬ種は、はえぬ!

今年のゴーヤーは優秀。初めてのためか、良くできる。自然薯にも負けていない。
P1060976.jpg

蒔いて三日目に目が出た!速い。
P1060978.jpg

期待の星。長ネギ。
P1060977.jpg


2020-08-15(Sat)

ナス はじめての再剪定

三本植えたナスから、今までに収穫したナスは3-4本。
そんなバナナ!
親の意見と茄子の花は、どれもこれも嘘ばかり! なのか?

と言うことで再剪定に挑戦。だめなら思い切って諦めます。
P1060975.jpg
2020-08-10(Mon)

今日の収穫

P1060973.jpg
色とりどりのゴーヤの合図で気づきました。オクラにピーマン、枝豆。ありがたいことです

枝ぶりだけ大きいナス。花は咲くけど実がつかない。手前の里芋と自然薯はすごく元気です。
P1060974.jpg
プロフィール

半二重・片方向通信機

Author:半二重・片方向通信機
半二重・片方向通信機のブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク