2015-11-10(Tue)
今日のできごと 良い事あったぞ。 11月10日
今日も診療内科に行ってきた。待合室には10人はいますね。
さっそく問診と血液検査。先生曰く、「ようやく状態らしきものが見えてきた」との事。
先生が行う私に対する問い合わせは、ほとんど当たっているのが自分でもわかる。
そうですか、これからもよろしくお願いします、で終わり。
最近、幸せだと感じる回数が多い。
先週11月5日にも20年来、お付き合い下さったお客様と「取引完全終了のご挨拶」で、お互いに我が意を得たり、と言うほどの幸せな出来事があった。だから仕事は面白い、という言葉そのものだった。
帰宅して、いつものブログ= 杉井のひとことを読んだあと、昼食を摂る瞬間に気づいた。
いただきます、と言う聞きなれた言葉。
最初は、ただ言うもの。
二段階目は、お礼とか感謝だと知る。
三段階目は、いのちを食べていると言う事実と知る。
今日は4段階目に入ったようだ。
食べる事は当たり前のように勘違いしているが、いのちだっり、食卓にたどり着くまでの工程だったり、今まで生きて来られるまでの親や知人との関わり(見えない事実)を頂いていたのだと、55歳でようやく気づいた。
ここで終わりかどうかは、まだわからない。
これが今日の幸せ。
こんな時、「レジ打ちの女性」と言うユーチューブを思い出して、ほっこり幸せ気分になった。
やはり、目的に向かって、できることを探して行うのは良いことだと確認した。
昔、沼津支部にいた中山さんの置き土産だ。
私には、あとにどんなやり残しがあるのだろうか?
そろそろ潮時だろうが、この身がすり減るまで、使い切りたい願望はまだ明らかに残っている。
小学生時に使った消しゴムのように、すり減って無くなるまで自分を使い尽くしたいと心から思う。
「尽己」(ジンコ)。
教員時代に教頭先生から伺った言葉が、教員を離れて25年後に蘇ってくるとは驚いた。
水のように、染み入ってくる。
これもまた、幸せの一つだろうと思う。
さっそく問診と血液検査。先生曰く、「ようやく状態らしきものが見えてきた」との事。
先生が行う私に対する問い合わせは、ほとんど当たっているのが自分でもわかる。
そうですか、これからもよろしくお願いします、で終わり。
最近、幸せだと感じる回数が多い。
先週11月5日にも20年来、お付き合い下さったお客様と「取引完全終了のご挨拶」で、お互いに我が意を得たり、と言うほどの幸せな出来事があった。だから仕事は面白い、という言葉そのものだった。
帰宅して、いつものブログ= 杉井のひとことを読んだあと、昼食を摂る瞬間に気づいた。
いただきます、と言う聞きなれた言葉。
最初は、ただ言うもの。
二段階目は、お礼とか感謝だと知る。
三段階目は、いのちを食べていると言う事実と知る。
今日は4段階目に入ったようだ。
食べる事は当たり前のように勘違いしているが、いのちだっり、食卓にたどり着くまでの工程だったり、今まで生きて来られるまでの親や知人との関わり(見えない事実)を頂いていたのだと、55歳でようやく気づいた。
ここで終わりかどうかは、まだわからない。
これが今日の幸せ。
こんな時、「レジ打ちの女性」と言うユーチューブを思い出して、ほっこり幸せ気分になった。
やはり、目的に向かって、できることを探して行うのは良いことだと確認した。
昔、沼津支部にいた中山さんの置き土産だ。
私には、あとにどんなやり残しがあるのだろうか?
そろそろ潮時だろうが、この身がすり減るまで、使い切りたい願望はまだ明らかに残っている。
小学生時に使った消しゴムのように、すり減って無くなるまで自分を使い尽くしたいと心から思う。
「尽己」(ジンコ)。
教員時代に教頭先生から伺った言葉が、教員を離れて25年後に蘇ってくるとは驚いた。
水のように、染み入ってくる。
これもまた、幸せの一つだろうと思う。
スポンサーサイト