fc2ブログ
2018-10-18(Thu)

もう芽がでた!

カブ類はもう芽が出ている。
P1060669.jpg

P1060668.jpg

ムカゴ、ニンニクはまだまだ。
スポンサーサイト



2018-10-14(Sun)

はたけ使いが荒いのか?

試し掘りに続いて、翌日に聖護院蕪、こかぶ、ニンニク、ムカゴの植え付けをしてしまいました。
P1060666.jpg
自然薯の葉っぱのアーチ側の畝から、ニンニク、こかぶ、聖護院蕪です。フェンス沿いには今年収穫したばかりのムカゴを植えつけました。来年が楽しみです。

日当たりの良い南側は、ニンニク専用としました。
P1060667.jpg
手前のサルスベリの枝も刈ってやりました。

2018-10-13(Sat)

試し掘りのつもりが・・・

さつまいもの試し掘りのつもりが、勢いがついてしまった。
大小さまざまなイモと楽しみなムカゴ。
P1060662.jpg

すっきりしてしまった菜園。ニンジン、自然薯、セロリが残ってます。
あと春に掘り忘れたジャガイモが一本。いわゆる秋ジャガ。
P1060663.jpg

南側もスッキリ。3本ほどのニンニクが元気。
P1060664.jpg
プロフィール

半二重・片方向通信機

Author:半二重・片方向通信機
半二重・片方向通信機のブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク