
左側が落花生、右側が生き残ったスイカのはな。同じ黄色でも違いが分かる。

カボチャの子供。無事に育てばお相撲さんのような大人になるかも。

キュウリもこんなに育っていました。

右側がオクラの一家、左側が枝分けに成功したかもしれないサツマイモの家族。

ようやくナスにも身が付き始めました。毎年の定番だからね。

全滅したショウガの様子。たった二株だったけど無くなると寂しいものです。

今年、すでに二回も収穫したニラ。まだ元気があるようです。

ミニトマトにもようやく実が付き始めた。例年と比べると丈が随分と低い。

ピーマンの様子。ちっさな子供も付いてます。

カボチャと自然薯のせめぎ合い。たぶん自然薯に負けは無いだろう。