fc2ブログ
2015-07-31(Fri)

今日の収穫 と おまけ?

いつものミニトマトとナス1本、ピーマン1コ

P1030005.jpg

今から咲くの、バラの花?昨日まで気配が無かったのに。

P1030003.jpg

P1030004.jpg

スポンサーサイト



2015-07-27(Mon)

今日の収穫 7月27日

トマトとピーマン
P1030001.jpg

ネギも何とか生きています。
P1030002.jpg

2015-07-27(Mon)

沼津のお祭り

久しぶりに出かけてきました。

眼前の缶ビールに夢中で、花火はそっちのけ!

P1020999.jpg

P1020998.jpg
2015-07-24(Fri)

今日の収穫 7月24日

ミニトマトときゅうりが1本、獲れました。
P1020993.jpg


プランターのピーマンは元気が良いのですが、、、、
P1020995.jpg

今年、窓際のプランターに植えたキュウリは元気がありません。昨年はあんなに元気だったのに。日当たりと水やりが悪いようで、定植位置を誤ったようです。
P1020994.jpg

最も日当たりのよい南側では、ミニトマトとナスが元気です。良く見えませんが落花生も、がんばっています。
P1020996.jpg

昨年の冬に、丸坊主にしてやったコテマリがこんなに元気に。駐車場の邪魔にならないように刈ってやらないと.........
P1020997.jpg


2015-07-11(Sat)

今日の収穫 7月11日

ジャガイモとニンジンを全て、収穫しました。

P1020969.jpg

寂しくなった畑。さぁ、次は何にしようかな?

P1020970.jpg

自分のコントロールが出来ていると思うのだが....
2015-07-10(Fri)

今日の収穫

7月10日
すこしキュウリを見逃していたのか?

P1020968.jpg

事実を受け入れているのか?

今すべきことは何なのか?

虚無の日々が続く。
2015-07-08(Wed)

どっちを向けば

つまずくのは、前進しようとするから。

立ち止まるのは、不安だから。

振り返るのは、後悔しているから?

いやいやそうとは限らない。

振り返りながら、前進する道を探しているのかも。

それにしても長すぎますね。

こればかりは、自分で探すしかなさそうだ。
2015-07-07(Tue)

今日の収穫 7月7日

なす、ピーマン、ニンジンです。

確かに不揃いなニンジンたち。間引き不足と硬い土が原因かな?
P1020965.jpg

水洗い後は、ニンジン色が映えてます。

P1020966.jpg

少々、寂しくなった畑。ニンジンとジャガイモが残っています。さて、つぎはどうしよう。

P1020967.jpg


2015-07-04(Sat)

今日の収穫 

トマトとピーマン

P1020006.jpg
ナスは後1-2日、待つんだ。

これからのキュウリ一本

P1020007.jpg

左奥はニンジン。左手前の最後のダイコンが巨大化してる。そろそろ収穫か?右側のジャガイモも収穫時期のものと少々待ちのものが混在している。こちらの都合の良いように育ってくれないのは、どこも同じか?

P1020008.jpg

プロフィール

半二重・片方向通信機

Author:半二重・片方向通信機
半二重・片方向通信機のブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク