その日のできごと
事実を観察する方法として「自然や出来事」に注目してます。
2015-04-27(Mon)
5月を迎える畑の様子
ネットに守られたキャベツは、所狭しと元気です。
畑の様子。スナップえんどう、葉レタス、カツオ菜、ニンニク、大根、ニンジン、ジャガイモと
これでもか!と言うほど密集して植えてあります。心の底が見透かされますね。
他の小さな空地を利用して、夏野菜の準備をしよう。
スポンサーサイト
はたけ
|
コメント
:
0
|
トラックバック : 0
|
@
2015-04-13(Mon)
末妹が間に合うか?
遅れ気味の末妹が、開き始めました。
上からの様子
3姉妹が揃うのか?
はたけ
|
コメント
:
0
|
トラックバック : 0
|
@
2015-04-11(Sat)
三番目のようす
4月9日 さいごの三輪目のつぼみに変化がありました。
上から覗くとこんな感じ。
その隣では、黄色い花が、、、
4月11日の朝は、こんなになりました。明日には開花するのでは?
はたけ
|
コメント
:
0
|
トラックバック : 0
|
@
2015-04-06(Mon)
2りん目のチューリップなど
二輪目のチューリップが咲いた。待っていると楽しいものです。
野菜も暖かさとともに元気を増してます。
ブロッコリーがほぼ全滅なのは、残念です。
はたけ
|
コメント
:
0
|
トラックバック : 0
|
@
プロフィール
Author:半二重・片方向通信機
半二重・片方向通信機のブログへようこそ!
カテゴリ
はたけ (218)
ひと・出来事・環境 (27)
チェロ (8)
モコ (10)
未分類 (33)
最新記事
秋も深まり、久々の更新 (11/14)
夏野菜も終盤、模様替えを狙っています。 (08/26)
トマト、シシトウもそろそろ終わりです (08/10)
いろいろ取れていい感じ? (07/22)
まあまあですね。 (06/08)
月別アーカイブ
2021/11 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/06 (2)
2021/03 (4)
2020/11 (2)
2020/09 (1)
2020/08 (4)
2020/07 (2)
2020/06 (6)
2020/05 (4)
2020/04 (5)
2020/03 (7)
2020/02 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (3)
2019/01 (2)
2018/11 (2)
2018/10 (3)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (6)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (1)
2017/08 (4)
2017/07 (5)
2017/06 (10)
2017/05 (9)
2017/04 (7)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (5)
2016/07 (12)
2016/06 (5)
2016/05 (6)
2016/04 (9)
2016/03 (5)
2016/02 (7)
2016/01 (2)
2015/12 (6)
2015/11 (12)
2015/10 (12)
2015/09 (4)
2015/08 (7)
2015/07 (9)
2015/06 (6)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (6)
2014/08 (7)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (2)
検索フォーム
リンク
仕事のページ
管理画面
このブログをリンクに追加する