その日のできごと
事実を観察する方法として「自然や出来事」に注目してます。
2020-06-07(Sun)
二袋で100円
株間を空けそこなってしまいました。我欲に負けた結果です、
スポンサーサイト
ひと・出来事・環境
|
@
2019-04-02(Tue)
進入防止対策 実施
他県ナンバーの車が駐車場を突っ切って、隣のお店の駐車場へ侵入しようとし、間にある農業用水路に脱輪する事故が起きていました。2週間で2台も落ちたのです。
事情聴取に付き合わねばならず、駐車場の破損は増え良いことはありません。
そこで、業者さんと相談し対策を取りました。果たしてどうなることやら。
ひと・出来事・環境
|
@
2019-03-12(Tue)
これも「恩おくり」?
大雨、大風でもない限り、毎朝食べに来てくれます。
我が家の仏前のごはんです。
ごはんをお供えすることができて、これを鳥たちに食べてもらいます。
恩返しができているかどうかは分かりませんが、恩送りができているかも知れません。
ひと・出来事・環境
|
@
2019-01-06(Sun)
通常生活への前祝い
長い休みの最終日に、最高のお祝い膳の様子。
ガンバレ、自分。
ひと・出来事・環境
|
@
2018-06-29(Fri)
思う気持ちは、一緒
お腹がすけば、ご飯を食べたいと思う気持ちは一緒。私にできることは仏前のご飯を差し出すこと。
やり続ければ、当てにしてくれるものが現われる。
こちらはつがいのようだ。差し出し合って食べていた。人の独りよがりをなんとなく感じた。
ひと・出来事・環境
|
@
プロフィール
Author:半二重・片方向通信機
半二重・片方向通信機のブログへようこそ!
カテゴリ
はたけ (218)
ひと・出来事・環境 (27)
チェロ (8)
モコ (10)
未分類 (33)
最新記事
秋も深まり、久々の更新 (11/14)
夏野菜も終盤、模様替えを狙っています。 (08/26)
トマト、シシトウもそろそろ終わりです (08/10)
いろいろ取れていい感じ? (07/22)
まあまあですね。 (06/08)
月別アーカイブ
2021/11 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/06 (2)
2021/03 (4)
2020/11 (2)
2020/09 (1)
2020/08 (4)
2020/07 (2)
2020/06 (6)
2020/05 (4)
2020/04 (5)
2020/03 (7)
2020/02 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (3)
2019/01 (2)
2018/11 (2)
2018/10 (3)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (4)
2018/05 (6)
2018/04 (1)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (4)
2017/10 (3)
2017/09 (1)
2017/08 (4)
2017/07 (5)
2017/06 (10)
2017/05 (9)
2017/04 (7)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (3)
2016/11 (4)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (5)
2016/07 (12)
2016/06 (5)
2016/05 (6)
2016/04 (9)
2016/03 (5)
2016/02 (7)
2016/01 (2)
2015/12 (6)
2015/11 (12)
2015/10 (12)
2015/09 (4)
2015/08 (7)
2015/07 (9)
2015/06 (6)
2015/05 (6)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (6)
2014/08 (7)
2014/07 (8)
2014/06 (8)
2014/05 (2)
検索フォーム
リンク
仕事のページ
管理画面
このブログをリンクに追加する